fc2ブログ

にっこり 笑の木農園

まごころをこめて、手づくりしたものを、みたり、つくったり、楽しんだり! 「今を楽しむ」にっこり笑の木農園ブログ

2013年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

宮崎の野草はパワーがすごい。。。

こんにちは。森魔女ゆきよです。


宮崎は、もう春。

桜もピークをすぎました。

お散歩に出かけたら、
野草達の元気さにびっくり


大好きなお花達もたくさん咲いててお散歩が楽しい。


天国だ~。

野草摘み放題だ~。


春はデトックスの時期。
野草で上手にデトックスしましょ。

写真 (1)



今日は、青々としたヨモギを摘んで、
毎年楽しみにしている、

『ヨモギと梅肉と炒りゴマのまぜまぜご飯』

写真 (2)


『ヨモギのおかゆパンとおかゆあんパン』を作りました。

写真 (3)


ヨモギの香りがとてもいい香り。


そしてシンプルに、

『おしりおかゆパン』も出来上がり。

写真


玄米のお粥さんが入っているので、
お腹持ちもよくて、もっちり美味しくて、なんといっても簡単。
ぜひ試して下さいね。


レシピは本当に簡単・・・







スポンサーサイト



| 笑の木日記 | 22:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みんなの 『祈り』 というメッセージ。。。

みんなからのお言葉や祈り。

あまりにも嬉しかったし、本当に心強かったです。
このメッセージに家族ともども、
本当に助かりました。

フェイスブックからのメッセージ。
紹介させていただきます。

本当にありがとうございました。



写真






祈ってます!!!ゆきよちゃんまで倒れないでねっ
お父ちゃ~ん 病院も病室もイヤダ
闘っているお父様。私も祈ってるよ。
祈る。
生存確率70パーセントに上がった!!!もちろんお話できる日がくるよ~!
ゆきよちゃん、運を信じて!
奇跡を信じて祈ってます。
ゆきよちゃん。大丈夫だいじょうぶ。祈っているよ。
私も祈ります。
アニカおくります!
僕の思いも、そばにおいておいてね。祈ってます。
お父さんのご無事、祈っています。
わぁいわぁい。きっと大丈夫っ!!
お父様、ゆきよちゃんお疲れさまです。祈ってます。
幸代ちゃん あいしてるよー! 光を送るよ。そして祈ります。
看病がんばって 回復を祈ります。
ここから気をおくるね!
今送ってたら台所の物が突然落っこちてビビッタ!パワーもっと出す!
いまね、脳の細胞と全身の細胞の細胞にすーっと滑らかに血液が通る様にイメージしてる!
      落ちたのはネギだった!僕の大好物だ!いけるぞ!
ゆきよちゃんの気持ち、わかる!そういうときって、ドラマみたいだよね。。。
      うちの父もくも膜下出血で倒れて、ちゃんとした病院に移るのに母姉がバタバタしてて、
      私は乳飲み子ハルを抱えて留守番の間、嵐で家が雷で停電して、みたいな。
      10年前。あのときはもうダメ!と思ったのに、父親、まだ生きてる(笑)
がんばれ~!助かる。ナンテったってゆきよちゃんのお父さんなんだから!
私も、ゆきよちゃんのお父さまの全身の血液とエネルギーがスムーズに流れるようにお祈りしました
      ハナちゃんに教えてもらった流れをよくする石セレナイトと一緒にね★ 
      そしたら自分の体も流れて気持ちよかったw
      ゆきよちゃんも無理しないでね。
ゆきよちゃん体きをつけてね。
      おとうさんゆきよちゃんが側にいてくれるから、がんばってるよ。
お父さんの回復心からお祈りしています。
祈ります。。。
お医者さんが言うことは横に置いといて、ヒーラー幸代さんがんばれ!
      お父さんの最善をお祈りします。
幸代ちゃん、意識もどって安心した。お父さんの回復遠くから願っています。
      一歩一歩・・・・
今から出かけるけど引き続きパワー送ります。
わたしもパワー送ります!
お父さんの回復を願い祈ります∞
ゆきよちゃんとおとうさんに、気を贈ります!どうか届きますように。
お父様の回復、祈ります。ゆきよちゃんも、身体気をつけて!
お父さんの回復を祈ってます!
祈っているよ!
私もまた、おじちゃんの声聞きたいから、一緒にこの時間を乗り越えようね。
      こういう時、幸代の側にいれなくてごめんね。また電話するから。
おとうさんがんばって。みんなの祈りが奇跡を起こしますように・・・!
お父様の回復を祈ります。
昨日はお邪魔しました。そんな大変な状態だったんですね。。。
      お父様が助かりますよう、お祈りします。
祈っています!
ゆきよちゃん、いま目を閉じたらゆきよちゃんの笑顔が浮かんだよ。
      だから大丈夫。信じて、祈ります。
わたしも深くお祈りします
びっくりした。おじちゃんなら絶対大丈夫!!祈ってるね!
お父さんの回復と、幸代さんの笑顔のために祈ります!
命にひかりあれ。どうかまた、幸代さんとお父様がお話できますように。





そして、私のメッセージをみんなに広めてくれた旦那さん、シゲさん、
本当にありがとう~。


旦那さんより・・・

ゆきよのお父さんの回復をみんなで祈って欲しい。

お祈り致します。
うん。祈る。
祈りはエネルギー みんなの思いがゆきよのお父さんにかならず届く
  この間みたドキュメンタリー映画「祈り」では祈ることで医療効果が上がるという研究結果が
  あるそうです。祈られている人が知らなくても、
  その効果があるそうです。
  すこしでもいいから、
  宮崎に住むゆきよのお父さんの身体に生命エネルギーを高めるイメージを送ってもらえれば嬉しい。
祈ります!
絶対に聞ける!そう信じる!
私も、祈っています。
お祈りしています。どうか、届きますよう、飛龍さん、ゆきよさんのそばで支えてあげて下さい。
  届きますように。
祈ってます。
祈ります。
お祈り申し上げます。
ぼくもすい臓ガンの手術で、入院中です。お父さんの回復を祈ってます!
祈ります。
祈ってる。
私も祈ってます!!


シゲさんより・・・

ゆきよちゃんのお父さんにみんなでパワーを送ろうよ!
脳の細胞と全身の細部の細胞にすーっと滑らかに血液が通る様なイメージを南のほうに向けて
ゆきよちゃんのお父さん(多分ピンポンパンのカータンのお父さんのようなイメージ)に
食前、食後、お風呂の中、布団の中、いつでもいいですから思い出したら、
こころのデンパを発射してください!
みんなで送ったらパワーは増幅されて、宇宙にはねかえって、
モノスゴイパワーになって、お父さんを救ってくれるはず!
皆さんお願い!


パワーだ!
パーワー!
ご祈祷します!
ふぁいと~カータンパパ~!
3年前、急性大動脈解離で大手術をした俺が生き残って仕事もし始めているんだから、
 %なんか信用するなよ。手術の成功を祈ります。

| みんなのメッセージ | 17:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

父が倒れた日。。。

さてさて、いきなり入院ネタです・・・。(笑)

死ぬ確率が80%と言われていた難しい手術から復活してきている父。
一日たつごとに、すばらしい回復力を見せる父。

そこには周りにいる方の不思議な『祈り』という力のおかげでもあります。

そんな父の日々の物語や南国のゆる~い宮崎県の日常を
つらつら~っと書かせていただきます。








3月13日。
いつものように穏やかな一日を過ごしていたら、兄から電話があり、
「父が倒れて命があぶないらしいから、帰ってきた方がいいかも。」と言われ、
ドキドキしながら、私の住んでいる神奈川から、急遽実家の宮崎へ帰りました。



病気の名前は、大動脈解離という病気。
心臓から通っている大動脈。



お医者さんからは、
11時間もの長い手術。

「手術をするために、ヘリコプター呼びますか?」といわれるくらい、
一刻もあらそう病気らしいです。
(映画のワンシーンですか・・・?笑)

でも、病院にヘリコプターを受け入れる体制ができてなかったらしく、
救急車で大きな病院へ。

心臓を取り出す大きな手術が終わり、
お医者さまが言われた言葉は、

「このまま目を覚まさない事もあります。
 生きる可能性は、10~20パーセント。
 目を覚ましても、脳死の確率が高い。
 
 腎臓は、ひとつは駄目になっています。
 血液がうまく回らなくなると、
 腸の血管に血栓がつまり、腐れる事もある。
 その時は、生きれる可能性はないです。」



なんでしょうか?それは・・・


このまま、もう父の声を聞けないのかもしれない・・・。


そんな私がとった行動は、
この前見た

『祈り』とういう映画で、
「祈り」は科学的に証明もされているすごい力を信じ、
ただ、祈るしかないとの事。




フェイスブックで繋がっているみんなに、
「父が目を覚ますように、祈って下さい!!」という事。


何十人もの方が、父のために祈ってくれたのです。

 
本当に心強くて、みんなの不思議な「祈り」のパワーを信じた一日でした。

| 病院のお話 | 10:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はじめまして。。。

こんにちは。

『にっこり 笑(えむ)の木農園』のひろきです。

っと言いたいところですが、
ただいま入院中なので、
娘の森魔女ゆきよが、変わってブログをご紹介させていただいます。

DSC_1846_サイズ変更_exposure



『にっこり 笑(えむ)の木農園』とは、

農園はもちろん。
その他に、まごころをこめて、手づくりしたものを、
見たり、つくったり、楽しんだり・・・。

「今を楽しむ」楽しい農園です。

楽しいことが大好きな父は、
体が元気に回復して、退院をしたら、

ますます楽しい日々が待っていることでしょう。


父が作っている、
笑の木農園のお野菜は、
無農薬でオーガニックで、
優しく力強い美味しいお野菜です。

DSC_1843_サイズ変更_exposure

DSC_1848_サイズ変更_exposure

DSC_1850_サイズ変更_exposure


みなさまに、
おいしくて楽しい笑顔がたくさん花咲きますように・・・。


そういつも父は日々を過ごしています。


少しの間、
娘のゆきよがブログをかかせていただきます。


よろしくお願いします。

| 笑の木日記 | 19:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お問い合わせ

| お問い合わせ | 14:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まるかん

まるかん商品

| まるかん | 14:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イトーレーター

イトーレーターについて

| イトーレーター | 14:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

農園旬の野菜紹介

こんな野菜がとれました。

| 農園旬の野菜紹介 | 14:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うちにある健康グッズを紹介

| おすすめ健康グッズ | 14:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

にっこり笑の木農園について

| にっこり笑の木農園とは | 14:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日記

日記はじめます!

| 笑の木日記 | 14:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |